ポートフォリオ

【目指せFIRE】2020年11月末のポートフォリオと配当金推移

2020年12月1日

本ブログでは、FIRE(セミリタイア)を目指すサラリーマンの資産形成に参考となる情報を発信しています。

そして、私自身もセミリタイアを目指していますので、FIRE(セミリタイア)を目指す読者の方の参考になるよう、そのポートフォリオと毎月の配当金を公開しています。

現在、米国株の投資は4000万円近くまで積み上がっています。

 

2020年11月は299ドルの配当金

2020年6月から米国株の高配当投資にシフトして6か月目の配当金は299ドル(税引後)でした。

今月の配当銘柄はVZABBVのみだったので平均よりもかなり少ないですが、直近3か月の平均は742ドルで順調に推移していることがわかります。

また、12月の配当は7銘柄あるため、かなりの金額が期待できます。

2020年11月末のポートフォリオ

今月はポートフォリオに、中国のEVメーカーであるNIO(蔚来汽車)金ETFであるIAUの2銘柄を組み込んでいます。

NIOの購入についてはこちらにて記載していますが、長期保有ではなく短期保有が目的です。

参考【NIO:ニーオ】サブスクリプションサービスも提供する中国のEVメーカー

続きを見る

 

また、米国株の高配当投資を始めてから半年が経ちましたので、ポートフォリオの調整を行っています。

XOM・・・比重が大きかったので一部売却

IBM・・・比重が大きかったので一部売却

PM・・・MOと同じタバコメーカーのためカテゴリバランスをとるため一部売却

あわせて、今年度は株式の確定利益が400万円ほど出ているので、税金調整のため損失の出ている銘柄の売却、買戻しもしています。

XOM・・・約40万円ほど損切を行い、一部買戻し

 

保有銘柄の詳細

米国大統領選挙結果の好感とコロナ向けワクチンの承認期待で、11月は全体的に上昇しています。

ポートフォリオ全体の損益は先月の-3.6%に対して、今月は5.7%となっており9.3%も1か月で上昇しています。

11月の振り返り

10月は株価の上下が激しくタイミングをうかがっていた損切が、11月の落ち着いた段階でできたのでよかったです。

全体で約40万円の損切をしましたが、これにより8万円ほどの税金が返ってくるので大きいです。

また利益が出てきたことで、ポートフォリオの見直しも余裕をもって行えました。

方向性としては、以下を考えています。

・ETFの比率をさらに増やしていく

・債権や金など株よりも比較的安全な資産を増やしていく

・資産の5%程度はグロース株などの投資にチャレンジする

しばらくは、株高が続くと考えていますので、バランスをとりつつ攻めの姿勢も持っておきたいと考えています。

参考【2020年11月末】株の上昇相場は続くのかを理解する10のポイント

続きを見る

-ポートフォリオ

© 2024 ネットベンチャーで働く40代サラリーマンの投資ブログ Powered by AFFINGER5