ポートフォリオ

【5000万円運用中】2021年1月末の米国株のポートフォリオと配当金推移

2021年2月1日

私は現在FIREを目指しており、本ブログではその経過として毎月のポートフォリオ構成と配当金の推移を公開しています。

現時点の状況は以下のとおりです。

現時点の投資内容

  • 金融資産5000万円
  • 約500万円は確定拠出年金
  • 残りの資産を米国株中心に運用
  • 一部は現金で保有

そして、先月末と比較して今月は以下の動きがありました。

2021年1月の動き

  • ETF比率が先月比+8.1%
  • XLRE(不動産ETF)とBND(債権ETF)をポートフォリオに追加
  • QQQを追加購入
  • 個別株の一部または全部を利確(NIO、XOM)
  • 配当金は376.5ドル

以下、これらの詳細を記述しています。

2021年1月に新たに組み込んだ銘柄

米国以外への投資と、株式以外への分散を行うためETFの比率を増やしています。

今回新たに追加購入したのはXLREとBNDの2つのETFです。

この2つのETFの概要を説明します。

XLRE

  • 正式名称は、不動産セクター・セレクトSPDRファンド(XLRE)
  • S&P500の不動産セクターに投資するETF
  • 投資先の内訳はREITが98%、不動産管理・開発が2%
  • 配当利回りが3.5%と高めの設定

BND

  • 正式名称は、バンガード・トータル債券市場ETF(BND)
  • 米国の債券市場全体と同じ値動きを目指す債券ETF
  • 米国の長期・中期・短期の、国債や社債といった格付けレートの高い債券
  • 配当利回りが2%前後

資産形成は分散が基本ですので、ポートフォリオ構成をより分散させるために、この2つの銘柄を組み込んでいます。

参考ウォール街のランダム・ウォーカーを要約!長期投資には欠かせない1冊

続きを見る

 

2021年1月末のポートフォリオ構成

2021年1月は、XLREとBNDの新規組み込みとQQQの追加投資を行っています。

一方、1月末に相場が不安定となったため、個別株のNIOを全売却、XOMの一部を売却しています。
結果として、ETFの構成比が前月比+8.1%となっています(52.6%)。

各銘柄の損益状況です。1月は途中まで順調だったのですが、下旬の下落で利益率が落ちてしまいました。

 

なお、先月末の詳細はこちらの記事に記載しています。

参考【実例あり】5000万円で運用する最適なポートフォリオを紹介

続きを見る

 

2021年1月の配当金は376.5ドル

2021年1月の配当金は376.5ドルでした。
配当があったのはVTI、QQQ、MO(アルトリア)、PM(フィリップモリス)です。

昨年からの配当金推移は以下となっています。

3か月前と比較すると、個別株を売却しETFに振り替えているため減少しています。

2021年1月のまとめ

1月は途中までよい感じに推移していたのですが、最後の最後で大きな下落があったため先月比とは僅かな差異となっています。

元々は以下の想定で1月は運用していました。

ポイント

  • 1月下旬から2月にかけては調整が入る
  • ターンがハイテク株に移り上昇の兆しがある

そのため、短期保有のNIOは利確。これは良いタイミングで利確できました。

また、1月の中盤にQQQを追加投資しています。
しかし、これはハイテク株の決算後の動きが思わしくなかったため、期待ほど伸びることはありませんでした。

引き続き2月も不安定な相場で警戒が必要とみています。
その後の上昇相場に向けて、仕込めるものは買い増ししていこうと考えています。

市場の動きは、以下は書籍を参考にしています。

FIRE

2021/8/24

最近話題のFIRE!だけど、いろいろと地味すぎる件について

FIREをめざす人が増えているが、いまいちその生活が魅力的ではない... そもそもFIREって自由に生きるためのものじゃなかったの!? 生活は質素、昼間はブログ書いて筋トレするだけの生活って面白いの...? FIREは「Financial Independence, Retire Early」を略した言葉で、和訳すると「経済的自立と早期リタイア」という意味です。 言葉だけみると「FIREしたら後は、人生好きなことをしてればいい!」というハッピーライフな感じですが、実際にFIREを達成した人たちの生活をみて ...

ReadMore

FIRE 収入を増やす 投資する

2021/8/20

あなたはどのスタイル?FIREをめざす3つのスタイルとその実現性

FIREをめざすといっても、やり方はいろいろ… 大きくわけると3つ、あなたはどのスタイルなのでしょうか…? タイプ別のFIREへの実現難易度も気になりますよね… 最近、「FIREすること」を投資の目標とする人が、多いですよね? FIREをめざすとなると、人によっては節約することやブログで副収入を作ることなど、普通に生活していては難しいケースもあります。 しかし、そのために今という大切な時間までを削って頑張っても、FIREできる人は一握りです。 もしかしたら、最初からFIREをめざすのは無謀なのかも知れない ...

ReadMore

投資する

2021/10/12

40代サラリーマンが投資をはじめるきっかけ5選

2020年にビジネスパーソンに向けて行われた、投資についての調査です。 2020年の調査では投資をしている人の比率は40.5% 前年比では20代、30代の投資比率が増えている 2018年から「つみたてNISA」が開始した影響も大きい ※フィデリティ「ビジネスパーソン1万人アンケート」より 「つみたてNISA」が制度として新しくできたことや、ここ数年は株式市場が好調であったことを受けて、投資する人の割合が増えてきています。 一方、今まで投資してこなかった人で、このブームに乗れなかった人たちもいます。その多く ...

ReadMore

その他 投資する

2021/8/17

サラリーマンが貯金ゼロから1億円を作る方法とその期待値

人生に1度くらいは、 「1億円あったら会社辞めたいなぁー」 と思ったこと、ありますよね? 最近は、もう働かなくてもよいくらいお金を貯めてしまって、30代とか40代のうちに会社を辞めようとする人が増えています。 昔でいえばアーリーリタイアなのですが、最近ではFIRE(Financial Independence, Retire Early movement)とも呼ばれています。   ただ普通に考えても、サラリーマンが1億円を貯めるのは相当難易度が高そうです。 40代の平均貯蓄率が666万円なので、 ...

ReadMore

その他

2021/8/17

40代で資産5000万円以上ある準富裕層の生活実態

準富裕層というのは金融資産5000万円以上を持つ世帯のことで、全体の約8.8%のことを指します。 新入社員の頃から毎月10万円以上を利回り6%以上で運用することができれば、サラリーマンでも40代で到達することのできる資産額です。 私自身も、サラリーマンではありますが、40半ばで資産6000万円を保有しています。 これは、相続などで得た大きな収入ではなく、サラリーマンとしての給与を20年余り投資で積み上げたものです。 今回の記事は、私自身の実態も含めて「40代で資産5000万円以上の準富裕層はどういう生活を ...

ReadMore

-ポートフォリオ

© 2024 ネットベンチャーで働く40代サラリーマンの投資ブログ Powered by AFFINGER5